拒食症は○○と○○を意識すれば治る?

 

こんにちわ!

スーです!

 

今回は

拒食症

について話していこうと思います。

 

結論から言います。

拒食症は食事療法と心理療法

しっかりとすれば治ります



拒食症

って皆さん知っていますか?

 

僕は

世界仰天ニュース

で知りました。



ただその時は大変だな。。。

 

とだけ思っていました。

 

ただ拒食症は

かなり身近で誰にでも起こり得ることが

調べていくうちにわかりました。

 

拒食症になってしまう原因として一番は

過剰なダイエット」です。

 





特に女性に多い症状で

ストレスや対人関係の悩み

なってしまうことが多いようです。

 

男性よりも女性の方が

スタイルや顔など判断されることが多く

周囲は痩せていると思っていても

もっと痩せないと

と思ってしまうことがあります。

 

その他にも

家庭環境

自尊心の低さ

彼氏、友人の何気ない一言

など

 

色々な要因が重なって

拒食症

になってしまうケースがあるそうです。



拒食症の中にも

タイプが分かれていて

 

過食型

食事をすることはできるが

食べてしまった罪悪感などで

自分で喉に指を突っ込み吐いてしまうタイプ

 

接触制限型

食べる量を極端に減らしたり

無理な運動をして痩せるタイプ

 

特に「過食型」の方は

問題が多く

嘔吐してしまうと歯のエナメル質が

胃酸」で溶けてしまい

虫歯や唾液腺が腫れたり

栄養不良が進むと

不整脈結核などの感染症に罹りやすくなり

突然死などのリスクも多くなります。

 

拒食症になってしまったかな?

 

と感じたらまずは

信頼できる友人に相談しましょう。



拒食症などの精神的にくる疾患の場合

多くは相談できる相手がいなかったり

人の行動に過剰に反応してしまう

真面目な方が多い印象です。

 

もし友人がいなかったら

僕でも話は聞きますので

気軽にご連絡ください。



拒食症を治すには

食事療法

心理療法」の二つに意識を置きましょう

 

「薬事療法」もありますが

基本的に精神系の疾患の場合は

薬に頼ってもいいことはありません。



日本は精神疾患の患者が多く

病床は世界一なのに患者が減らない理由を

考えればわかりますよね。

 

まずは

心理療法」から紹介します。

 

拒食症を直したい場合は

周囲の手助け」が

一番効果があります。



治療には長い時間かかることもあり

過剰に心配したり批判をする人がいますが

話を聞いてあげゆっくり手伝うことが重要です。

 

食事療法

これについては何かを食べろ!というわけではなく

最低限の栄養を摂りましょうということです。

固形物ではなくプロテインやサプリなど

栄養素をしっかり摂りましょう。

その上で家族、友人、パートナーなどと

食べれる範囲内でゆっくりと食事をとる心がけを

していくことが治る秘訣になります。



拒食症になってしまう方は

何度も言いますが真面目で素敵な方だと思います。

外見を気遣うのも大事ですが

自分の心にも優しくしてあげてください

 

もし友人に拒食症の方がいたら

話を聞いてあげ一緒に寄り添ってあげてください。

 

難しい内容の病気ではありますが

不治の病ということではありません

 

きっと素敵な未来になりますように

祈っています。

 

それではまた!